前略:岩手県久慈市小袖小学校様
2011/10/01
あくせす・ぽいんとは、小袖小学校へ本を贈らせていただくことになりました。図書館の専門職である司書の方があくせす・ぽいんとに「リクエスト」をくださったのです。必要とされる本が、必要とされる学校や図書館に旅立っていくのは、ほんとうに嬉しいものです。数としては少ないかもしれませんが、あくせす・ぽいんとは、「望みー望まれる」という関係を目指して活動していますので、1校でもリクエストしていただける学校が増えたこと、本当に嬉しく思います…\(^o^)/。
ちなみに、小袖小学校は、久慈駅より東南方約10kmの北部陸中海岸の景勝地、小袖海岸を含む小袖地区と小袖沢地区の2地区からなり、227世帯・736人(平成23年4月現在)の地域にある学校です。学区としては、磯漁業を主体としていて、わかめ、こんぶ、こうなご、うに、あわび等の生産、および定置網で鮭漁等を行なっています。平成23年3月11日の東日本大震災では、小袖海岸のシンボルの海女センターや漁業施設が流され大きな被害を受けたものの、住宅地は被災を免れ、現在、復興に向けて歩みを始めているようです(小袖小学校HPより:2011.10.1_Last_Accessed)。
また、引き続き、ご支援できるのであれば、ご連絡くださいませ。(^O^)。
ちなみに、今回のパッケージは、関西大学文学部の学生である「みずきん」が、ほとんど担当してくれました。さすが、行動派!うん。
秋らしく、どんぐりの絵がとってもかわいいです。(/ω\)。
みずきん、ありがとう!(´▽`)アリガト!
ちなみに、小袖小学校は、久慈駅より東南方約10kmの北部陸中海岸の景勝地、小袖海岸を含む小袖地区と小袖沢地区の2地区からなり、227世帯・736人(平成23年4月現在)の地域にある学校です。学区としては、磯漁業を主体としていて、わかめ、こんぶ、こうなご、うに、あわび等の生産、および定置網で鮭漁等を行なっています。平成23年3月11日の東日本大震災では、小袖海岸のシンボルの海女センターや漁業施設が流され大きな被害を受けたものの、住宅地は被災を免れ、現在、復興に向けて歩みを始めているようです(小袖小学校HPより:2011.10.1_Last_Accessed)。
また、引き続き、ご支援できるのであれば、ご連絡くださいませ。(^O^)。
ちなみに、今回のパッケージは、関西大学文学部の学生である「みずきん」が、ほとんど担当してくれました。さすが、行動派!うん。
秋らしく、どんぐりの絵がとってもかわいいです。(/ω\)。
みずきん、ありがとう!(´▽`)アリガト!